
- 2017年10月26日
そもそもIoTってなに?
昨今新聞やテレビでも「IoT」とよく聞くけど、何の意味なの?というお声にお応えします。 IoTとは( Internet of Things )の略語になります。 Internet|インターネット→「I」 of→ |の 「o」 Things |モノ → 「T」 直訳すると「モノのインターネット」ということになり、それそれのモノがインターネットのように相互に接続されて、情報伝達・通信を行うことによりより便利で豊かな社会を構築するための仕組みのことを言います。 つまり今までインターネットに接続されていなかったモノがインターネットに接続され、より便利になることを広い意味で我々は「IoT」と呼んでいるのです。 一昔前までは一般的にインターネットに繋がっていたモノといえばパソコン、携帯電話(iモードなど)、ゲーム機ぐらいしかありませんでしたが、現在の身の回りのモノでインターネットに接続されているものをあげてみますと、車、自転車、テレビ、照明、加湿器、エアコン、人勧センサー、オイルヒーター、ドア